アパート・マンションは契約したことがあるけど、事務所・店舗などの事業用賃貸は初めてという方は多いのではないでしょうか。
事前に準備するべきことは?オープンまでの流れは?
名古屋の事業用賃貸専門不動産会社「OFFICEONE(オフィスワン)」が分かりやすく解説します。
(事務所よりも事前準備が多い、店舗での開業を例にしています。)
何を、誰に、どのように提供するかを明確にしましょう。
コンセプトが明確に定まっていると物件も具体性を持って探すことができます。
例:オーガニック素材を使ったカフェ、ターゲットは健康志向の30代女性☕
✅ 考えること:
〇 商品・サービスの内容
〇 ターゲット層(年齢・性別・ライフスタイル)
〇 店舗の雰囲気や世界観
自分のやりたいことが地域やターゲットに受け入れられるかを調べます。
✅ チェックポイント:
〇 出店予定地の人口・人通り
〇 競合店の数、特徴、価格帯
〇 需要とトレンド(SNSやGoogleトレンドも参考に)
開業には多くの費用がかかります。まずは総予算を明確にし、必要に応じて資金を集めます。
✅ かかる主な費用:
〇 物件取得費(保証金・初月賃料・礼金など)
〇 内装・設備工事費
〇 商品仕入れ費
〇 広告・宣伝費
〇 運転資金(最低3〜6ヶ月分)
✅ 調達方法:
〇 自己資金
〇 日本政策金融公庫などの融資
〇 補助金・助成金
4. 物件探し・契約
事業用賃貸は業態により受け入れ不可の物件も多くあります。
OFFICEONEではお客様の業態に沿って的確に物件をご紹介いたします。
お電話やメールで「業態、エリア、賃料のご予算、面積、オープン予定時期」などのご希望条件をお伝え下さい!
✅ ポイント:
〇 ターゲット層が集まる場所か
〇 賃料は売上に見合うか(家賃=売上の10〜15%が理想)
〇 内装工事がしやすいか(内装付きの居抜き?スケルトン?)
融資や補助金を受けるには具体的な計画書が必要です。
✅ 記載内容:
〇 事業内容・強み
〇 市場分析・ターゲット
〇 売上・利益の予測
〇 資金の使い道
開業には法律上の手続きが必要です。
業態より必要な手続きや許可申請が異なるため、事前にしっかり確認しましょう。
✅ 主なもの:
〇 開業届(税務署)
〇 飲食店営業許可(保健所)※飲食の場合
〇 防火・消防関連の申請
〇 食品衛生責任者の資格取得 ※飲食の場合
〇 個人事業主or法人登記 ※マンション物件は法人登記NGの場合もあるため要注意!
設計士や施工会社と相談して、コンセプトに合った店作りをします。
OFFICEONEより施工会社をご紹介させて頂くことも可能です。
✅ 注意点:
〇 工事費が予算内に収まるか
〇 開業までのスケジュール管理
〇 厨房機器、什器の導入タイミング
オープン前からしっかりと告知しましょう。
SNSは無料で行えるため手軽ですが、継続的な投稿と改善が重要です。
✅ 効果的な手段:
〇 SNSアカウントの運用(Instagram、TikTokなど)
〇 Googleマップの登録(Googleビジネスプロフィール)
〇 チラシ配布・近隣への挨拶回り
〇 プレオープン(試験営業)
スタッフがいる場合、接客や業務のトレーニングが必要です。
✅ ポイント:
〇 募集方法の選定(求人サイト、SNS、店頭)
〇 業務マニュアルの作成
〇 接客・サービス研修
リハーサルを行い、万全の状態でオープンしましょう。
✅ 準備すること:
〇 レジやPOSシステムの確認
〇 商品・在庫の確認
〇 接客動線、清掃状況の確認
〇 スタッフ配置、役割分担
最後に開業までの流れをチェック!
OFFICEONEのお客様でも一番多い6ヶ月間スケジュールでまとめました。
(飲食店を例にしていますが他業態でも応用できます。)
時期(目安) | 内容 |
---|
6ヶ月前 | ✅ コンセプト決定 ✅ 市場調査・競合分析 ✅ 開業資金の検討・試算 |
5ヶ月前 | ✅ 資金計画作成
✅ 融資相談・補助金の下調べ ✅ 出店エリアの選定 |
4ヶ月前 | ✅ 物件探し・契約交渉開始
✅ 事業計画書作成 ✅ メニューや商品構成の検討 |
3ヶ月前 | ✅ 物件決定&契約
✅ 設計・内装業者と打ち合わせ ✅ 保健所・消防など相談 |
2ヶ月前 | ✅ 内装工事開始
✅ 必要設備・什器の発注 ✅ 開業届・許認可申請 |
1ヶ月前 | ✅ 広告・SNSアカウント運用開始
✅ スタッフ募集・採用 ✅ メニュー最終決定 |
2週間前 | ✅ スタッフ研修・接客練習
✅ 内装・備品の最終確認 ✅ プレオープン実施 |
オープン週 | ✅ オープン告知最終告知
✅ 商品・在庫最終準備 ✅ グランドオープン
|
OFFICEONE(オフィスワン)は貸店舗・貸オフィス専門の不動産会社です!
専門スタッフが物件探しからオープンまでしっかりサポートさせて頂きます
☎ 052-228-4900 ✉ info@office1.co.jp

【営業時間】9:00~18:00 【定休日】土日祝